2022/07/15 10:08

【終了しました】第17回は8月19日(金)開催!夏の特別開催!志ん輔ひとりぼっちでお届け!

top17.jpg

スマホの縦画面でご覧いただくにはこちら(YouTubeショートへ移動します)

 

 志ん輔師匠の落語2席と毎月さまざまな分野のゲストをお招きし、トークやパフォーマンスを志ん輔師匠の自宅からライブ配信。オンラインならではの落語会をお届けします。

 

ボタン1.jpg

 

8月の出演は、古今亭志ん輔師匠のみ!「志ん輔ひとりぼっち」としてお届けします。

今回はお申し込み者様から下記2つのテーマに沿ったお便りを募集します。

※落語2席の合間に「お便り紹介コーナー」を設けます。

テーマ1:夏の思い出~あなたは山派?海派?~

テーマ2:ペット・動物~あなたはイヌ派?ネコ派?~

ぜひ、エピソードや近況報告、など、ご自由にお寄せください。お便りの送り方は下記をご参照ください。

また、配信中にお便りが採用された方には、志ん輔オリジナル千社札シールをプレゼントいたします! 

☆今回の演目は「船徳」など2席。道楽が過ぎて勘当された若旦那・徳さんが船宿の主人に頼み込んで船頭に。船を出したはいいがうまく操れず、てんやわんやの渡しとなります。舞台は神田川と隅田川が合流するあたり。江戸末期の風情と合わせてお楽しみください!

shinnaka17.png

 

※2022年7月27日(水)毎日新聞朝刊掲載

 

IMG_5750.jpg

 

 

お便りの送り方

<注意事項>

※お申し込み後でも、お便りを受け付けております。

※お1人様何通でもお送りいただけます。

※配信中、エピソードとともにお住まいの都道府県や年代を紹介することがあります(お名前など個人情報は読み上げません)。

 

(1)お申し込みフォームへ入力

ご参加を申し込まれる際に、お客様情報と併せてご入力いただけます。

 

(2)お便り専用フォームへ入力

お申し込み時には思い浮かばなかった方も、配信当日までお寄せいただけます!

入力はこちらから

 

(3)事務局へメール送信

下記アドレスへお送りください。

shinsukenakama★mainichi-ks.co.jp

★は「@」にしてください。

タイトルに「志ん輔ひとりぼっち」と入力して、お送りください。※

配信当日まで受け付けております。

 

(4)事務局へ郵送※ハガキ

8月17日(水)必着

<送り先>

〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-17-5F

㈱毎日企画サービス 「志ん輔と仲間たち」係

 

※メール本文、ハガキへの記載内容

1お便り内容(テーマ1/テーマ2/その他のメッセージや質問)

2.お申し込み時のメールアドレス

3.お名前

 

 

開催日時

2022年8月19日(金)19時~20時30分

※見逃し配信期間:8月20日(土)~24日(水)23時59分

出演

古今亭志ん輔

視聴料

1500円

締切

当日正午

 

 

☆今回は夏特別で見逃し配信5日間!土日もゆっくりくつろぎながらご覧いただけます。

☆視聴者プレゼントも(抽選)。当日、抽選会を開催!

初めてご覧になる方は、ぜひ過去のハイライト動画をご覧ください(Youtube)。

※開催に関する情報は随時、公式サイトやTwitterにてお知らせ予定です。

 

ボタン1.jpg

 
2 - コピー.jpg

4.jpg

2022/06/28 22:00

【終了しました】第16回は7月15日(金)開催!ゲストは東京都健康長寿医療センターの大渕修一さん!

740220623231132bk5r_l.jpg 

志ん輔師匠の落語2席と毎月さまざまな分野のゲストをお招きし、トークやパフォーマンスを志ん輔師匠の自宅からライブ配信。オンラインならではの落語会をお届けします。

 

ボタン1.jpg

 

ゲストは東京都健康長寿医療センターの大渕 修一さん!

大渕先生は、理学療法士・医学博士。健康で長生きするにはどうすればよいかを研究されている方です。

研究で得た科学的データをベースに介護予防の仕組みづくりや地域でのリーダー育成、企業との連携など、主に高齢者の健康を増進させる幅広い活動に取り組まれています。

「健康寿命の延ばし方(中央公論社)」「70歳からの筋トレ&ストレッチ(法研)」「認知症にならないための歩き方(幻冬舎・椎名一博氏共著)など著書多数。

また、保健文化賞(2020年)、アジア健康長寿イノベーション賞(2021年)など多数の賞を受賞されています。

落語を楽しみつつ、健康長寿、あなたらしい豊かな生き方など一緒に考えてみませんか!?

東京都健康長寿医療センター公式サイト

 

◇今回の演目の一つは「品川心中」。年増の遊女お染が客の金造を道連れに身投げしようとする滑稽ばなし。品川沖まで行った2人、さて結末は。大いに笑ってください。もう一席は当日のお楽しみです。,

 

開催日時

2022年7月15日(金)19時~20時30分

出演

古今亭志ん輔、大渕 修一(ゲスト/東京都健康長寿医療センター研究所 高齢者健康増進事業支援室 研究部長

視聴料

1500円

締切

当日正午

 

 

☆見逃し配信3日間!土日もゆっくりくつろぎながらご覧いただけます。

☆視聴者プレゼントも(抽選)。当日、抽選会を開催!

初めてご覧になる方は、ぜひ過去のハイライト動画をご覧ください(Youtube)。

※開催に関する情報は随時、公式サイトやTwitterにてお知らせ予定です。

 

ボタン1.jpg

 

 志ん輔と仲間たち紙面7月(大).jpg

2022年6月29日(水)毎日新聞朝刊掲載(上記クリックすると拡大表示されます)
2 - コピー.jpg

4.jpg

2022/06/17 17:19

【終了しました】本日第15回配信の視聴者プレゼントを発表!

1655453936988.jpg

本日19時より配信の第15回「志ん輔と仲間たち」、ゲストは講談師の神田茜さん!

お申込みいただいている皆さま、誠にありがとうございます。

視聴者プレゼントの一つは志ん輔師匠お手製「アマビエ」ストラップです!

先日、東京都墨田区・向島の江戸木目込人形「塚田工房」にて製作体験したものです。

その模様の特別編動画はこちらからぜひご覧ください!

 

 

 

 

 

 

2022/06/17 00:00

【終了しました】第15回は6月17日(金)開催!ゲストは講談師で小説家の神田茜さん!

220520191153cxxx_l.jpg

 

 

 

志ん輔師匠の落語2席と毎月さまざまな分野のゲストをお招きし、トークやパフォーマンスを志ん輔師匠の自宅からライブ配信。オンラインならではの落語会をお届けします。

 

ボタン1.jpg

 

ゲストは講談師の神田茜さん!

神田さんは、北海道帯広市出身。講談師の二代目神田山陽門下に入門し、95年に真打ちに昇進。「等身大の女性の気持ちを面白くせつなく語る」(落語協会ウェブサイトより)、独自の新作講談が人気を集めています。

講談のほか「フェロモン」「女子芸人」「しょっぱい夕陽」「シャドウ」など多くの著書を持ち、「第6回新潮エンターテインメント大賞」も受賞するなど、作家としても活躍されています。

志ん輔師匠の演目は「火焔太鼓」。商売下手の道具屋が仕入れた古い太鼓が、ひょんなことから殿様の耳に届き300両で売れるお話です。5代目古今亭志ん生が得意とした演目。志ん輔流の火焔太鼓をお楽しみください。 

 

◇茜さんの公式サイト「茜さす」

 ◇茜さんの公式ブログ「きょうせつなかったこと」

 ◇本の情報サイト「好書好日」

 

 

開催日時

2022年6月17日(金)19時~20時30分

出演

古今亭志ん輔、神田茜(ゲスト/講談師

視聴料

1500円

締切

当日正午

 

 

☆見逃し配信3日間!土日もゆっくりくつろぎながらご覧いただけます。

☆視聴者プレゼントも(抽選)。当日、抽選会を開催!

初めてご覧になる方は、ぜひ過去のハイライト動画をご覧ください(Youtube)。

※開催に関する情報は随時、公式サイトやTwitterにてお知らせ予定です。

 

ボタン1.jpg

 

2 - コピー.jpg

4.jpg

2022/06/13 18:00

<特別企画>下町・向島へ!/~谷根千探訪~/書道/「囲碁殿堂資料館」見学/ネコと対談!?

下町・向島へ!

 

志ん輔師匠が東京都墨田区・向島へ!江戸木目込人形の製作体験や下町で落語にまつわる場所などを散策!

 

 

【ショートバージョン】

 

 

 

志ん輔師匠が谷根千探訪!

 

志ん輔師匠が今回の企画で絵付けした「招き猫」は第3回の視聴者に抽選で1名様にプレゼントしました!

※谷根千とは、文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木周辺の地区の総称です。

 

 



【ショートバージョン】

 

 

 

 

志ん輔師匠の書道動画を公開!

志ん輔師匠にご自身のブログタイトル「日々是凡日」と「志ん輔と仲間たち」を書いていただきました。

 

 

 

 

 

第4回の配信に関連して囲碁の総本山・日本棋院の「囲碁殿堂資料館」見学動画を公開!

第4回は日本棋院の最高格式対局場「幽玄の間」からの配信が決定。

志ん輔師匠が日本棋院にある「囲碁殿堂資料館」を見学しました。解説は第4回ゲストで囲碁棋士の小林千寿六段です。

 

 

 

 

 

「古今亭志ん輔師匠」と浅草演芸ホール看板猫の「ジロリ君」の対談が実現!

浅草演芸ホールの看板猫となった経緯、名前の由来などジロリ君のかわいい~姿とともにお楽しみください!
※前後半に分けてお届けいたします。

★第2回配信に続き第3回でも、志ん輔師匠がジロリ君になりきって話す超短編動画を先行公開予定です。お楽しみに!

★記念に第2回配信(5月14日開催)のお申込者の中から抽選で1名様に書籍『ジロリの落語入門』と(ジロリの)肉球色紙のセットをプレゼントいたします!
締切は5月10日(月)ですのでお見逃しなく!

※第2回配信は終了しました

【前半】



【後半】